カテゴリー: 競技別

競技別のスポーツにまつわる記事です。スポーツメディアNewRoadでは著名選手やメジャー競技だけでなく、マイナー競技やそれに取り組む選手、そしてスポーツを軸にさまざまな挑戦を続ける人々など。埋もれがちな「ヒト」「モノ」「コト」に関わる情報を発掘し、競技者およびそれに関わるすべての人々にスポットの当たるメディアです。これを通じ、スポーツ業界全体の活性化に貢献すると共に、本来あるべきメディアの価値を追求します。

なぜ多くの剣道家が「面」打ちにこだわるのか|剣道・三森定行選手コラム

剣道は、竹刀で相手を打つ武道です。そうは言っても、相手のどこを打っても良いわけではなく、部位が決まっています。打つべき部位は、相手の「面」「小手」「胴」「突き」の4つです。これらのどの部位を打っても「勝ち」となります。例えば「面」を打ったから3ポイントと... 続きを読む

三森 定行 (みもり さだゆき)剣道LABO®︎代表・剣道フ…

自分との対話で健康を保つ。フットサル日本女子代表・井上ねねの心身の整え方

各世代別のサッカー日本女子代表​に名を連ね、フットサル転向からわずか7カ月で、今度はフットサル日本女子代表に選出されたゴレイラがいる。それが、176cmの身長でゴール前に立ちはだかる、井上ねね選手だ。2022年のスペイン遠征でのメンバーにも選ばれ、202... 続きを読む

伊藤 千梅 (いとう ちうめ)元女子サッカー選手・なでしこリ…

【研究結果】トレイルランナーとウルトラランナーの特徴

世界6大マラソンと呼ばれるニューヨーク、ボストン、シカゴ、ロンドン、ベルリン、そして東京のレースは、それぞれが異なる歴史や文化を持つ。ただし、そのすべては大都市の公道に設定された、42.195キロのコースを走るという共通点がある。これらフルマラソンを長距... 続きを読む

角谷 剛 (かくたに ごう)アメリカ・カリフォルニア在住。米…

オールブラックス予備軍「オールブラックスXV」が来日!日本代表との対戦をより楽しむための見どころ

2022年に開催された日本代表×オールブラックスのテストマッチ(国の代表同士の戦い)は、国立競技場をフルハウスにして6万5,188人の観衆を集めたほど、日本でもオールブラックスは大人気だ。 そのオールブラックスの予備軍である「オールブラックス・フィフティ... 続きを読む

松尾 智規 (まつお とものり)ニュージーランド(NZ)在住…