カテゴリー: 競技別

競技別のスポーツにまつわる記事です。スポーツメディアNewRoadでは著名選手やメジャー競技だけでなく、マイナー競技やそれに取り組む選手、そしてスポーツを軸にさまざまな挑戦を続ける人々など。埋もれがちな「ヒト」「モノ」「コト」に関わる情報を発掘し、競技者およびそれに関わるすべての人々にスポットの当たるメディアです。これを通じ、スポーツ業界全体の活性化に貢献すると共に、本来あるべきメディアの価値を追求します。

剣道における「ゾーン」状態|剣道・三森定行選手コラム

集中力が高まり、感覚が研ぎ澄まされたように感じる状態のことを、「ゾーンに入る」と呼ぶことがあります。ゾーンに入った状態のアスリートは、例えばボールが止まって見えたり、相手の呼吸まで感じたりといった、不思議な感覚を体験することがあるそうです。 剣道では一流... 続きを読む

三森 定行 (みもり さだゆき)剣道LABO®︎代表・剣道フ…

すべてをサッカーに捧げる加藤恒平選手。異色のキャリアとこれから目指すもの

2017年5月25日、それまで無名だった男が日本中の注目を浴びることとなった。ハリルホジッチ監督が率いるサッカー日本代表に初招集された、加藤恒平選手だ。2012年、当時J2だった町田ゼルビアでプロキャリアをスタートさせ、日本でプレーしたのは過去に3シーズ... 続きを読む

渡邉 知晃 (わたなべ ともあき)1986年4月29日生まれ…

緊張との向き合い方|トライアスロン・古山大選手コラム

レースや重要な練習の前などは、どうしても緊張してしまいます。これはスポーツに限ったことではなく、日常生活や仕事、勉強などでも同じ事が言えるのではないでしょうか。その後の人生に大きく関わってくるであろう局面になるほど、緊張感というのは増すものです。そんな緊... 続きを読む

古山 大 (ふるやま たいし)1995年4月28日生まれ、東…

【大会情報】HASHIRUタイムトライアル2023(2023/3/26開催)

未就学児から学生、社会人までが参加できる陸上競技のトラックレースが、宮城県仙台市で開催されます。400~5,000m、さらに1,600mリレーを含め、以下のような内容です。 大会名 HASHIRUタイムトライアル2023 種目 ①未就学児・小学生 ... 続きを読む

New Road 編集部スポーツメディア「New Road」…

元女子サッカー選手・山田頌子が伝える。アスリートが考えるべき「競技以外に没頭できるもの」

会社を設立して代表取締役に就任した陸上界の日本記録保持者や、引退後に医学部へ進学するラグビー元日本代表。近年、トップアスリートがキャリアに対して、積極的に行動する事例が話題になっている。しかし、引退後のキャリアをイメージした際、現役中に何をしたら良いのか... 続きを読む

伊藤 千梅 (いとう ちうめ)元女子サッカー選手・なでしこリ…