カテゴリー: 競技別

競技別のスポーツにまつわる記事です。スポーツメディアNewRoadでは著名選手やメジャー競技だけでなく、マイナー競技やそれに取り組む選手、そしてスポーツを軸にさまざまな挑戦を続ける人々など。埋もれがちな「ヒト」「モノ」「コト」に関わる情報を発掘し、競技者およびそれに関わるすべての人々にスポットの当たるメディアです。これを通じ、スポーツ業界全体の活性化に貢献すると共に、本来あるべきメディアの価値を追求します。

アメリカンフットボール『スーパーボウル』を観戦する前に知っておきたい基本用語&ルール

アメリカンフットボール(以下、アメフト)の全米プロ(NFL)年間優勝チームを決める『スーパーボウル』が、2023年2月13日(日本時間)にアリゾナ州グレンデールで開催される。アメリカ全体でテレビ中継の総視聴者数が1億人以上になるということで、まさに国民的... 続きを読む

角谷 剛 (かくたに ごう)アメリカ・カリフォルニア在住。米…

【大会情報】スピードゴルフ賢島オープン(2023/2/14開催)

スコアと所要時間で競われ、選手たちがコースを走ることが特徴的なスピードゴルフの大会「スピードゴルフ賢島オープン」が以下内容で開催されます。 大会名 スピードゴルフ賢島オープン 開催日 2023年2月14日(火)8:00スタート予定<変更となる場合がござい... 続きを読む

New Road 編集部スポーツメディア「New Road」…

フットサル・上村充哉選手。アジアチャンピオンの次に見据える未来

2022年10月、中東クウェートの地で開催されたフットサルのアジアカップで、2014年以来で8年ぶりとなる優勝を成し遂げた日本代表。その歓喜の輪の中に、上村充哉選手の姿があった。所属する立川アスレティックFCではキャプテンを務め、試合中にはピッチ内にいて... 続きを読む

渡邉 知晃 (わたなべ ともあき)1986年4月29日生まれ…

トライアスロン独特の戦略(バイク編)|トライアスロン・古山大選手コラム

「水泳→自転車→ランニング」と異なる3種目を連続して行う、珍しいルールを持った競技のトライアスロン。その競技の特性上、各種目に対して「トライアスロン用のスキルや戦略」が存在します。前回は、スイムについて詳しくご紹介しました。今回は引き続き、バイクについて... 続きを読む

古山 大 (ふるやま たいし)1995年4月28日生まれ、東…

これから剣道を始める方必見!準備と稽古の流れ|剣道・三森定行選手コラム

剣道を習い始めた初心者は、いったいどのような稽古を行うのでしょうか。これから剣道を習い始めようと考えている、あるいは、お子さんの習い事に剣道を取り入れるか検討されている方にとっては、とても気になるところだと思います。水泳の初心者がスイミングスクールに通い... 続きを読む

三森 定行 (みもり さだゆき)剣道LABO®︎代表・剣道フ…