【研究結果】片側だけの運動が反対側の筋力リハビリにも効果がある

片方の腕や脚だけを動かす運動を「Unilateral Exercise」と呼ぶ。例えば、右手か左手のどちらかでダンベルを上下させるアームカールであるとか、片足立ちで行うスクワット(ピストル・スクワット)などといった動作のことだ。普通の人は利き腕側の筋力が... 続きを読む

【研究結果】動物性たんぱく質の方が、植物性たんぱく質より筋肉を成長させるという誤り

ノバク・ジョコビッチ(テニス)、ルイス・ハミルトン(F1)、クリス・ポール(NBA)、アレックス・モーガン(サッカー)など、ビーガンあるいはベジタリアンの食事スタイルを実践する超一流アスリートは多い。しかし、スポーツ栄養学の知識が少しでもある人は、これに... 続きを読む

雨のときの練習|トライアスロン・古山大選手

屋外でスポーツを楽しむ方々にとって、雨とはなかなか憂鬱なものだと思います。私も雨の日は、メニューによって屋外でできないものがあるので憂鬱です。それでも雨が降る中、屋外でスポーツを楽しむ方は多いでしょう。今回は雨のときにスポーツする際、外へ出る前に準備して... 続きを読む

日米における鉄棒事情

クロスフィットにおいて最高レベルの世界大会である『クロスフィット・ゲームズ2023』が、2023年8月上旬に米国ウィスコンシン州で行われた。クロスフィットの大会は、競技種目が毎回変わることに大きな特徴がある。そして、その内容は大会直前になるまで明らかにされ... 続きを読む

術と道|剣道・三森定行選手

サッカーの試合をテレビで観戦しているときのことです。ボールを所持している選手が、相手選手からタックルを受けました。タックルを受けた選手は転倒します。観戦している私には、かなり激しい接触に見えました。転倒した選手が負傷していないかが心配になります。タックル... 続きを読む